今回からskript解説をしていきます。 skriptがあれば他のプラグインなんていらなくなります。 今回解説していくのは、準備とコマンドを作る方法、プレイヤーにメッセージを送る方法です。 まず準備。 playerworldの人はプラグインショップからskriptをインストールしてください。 そうじゃない人はここからダウンロードしてきて、サーバーのpluginsフォルダに入れてください。
できたらサーバーを起動しましょう。
そうしたらpluginsフォルダの中のskript/sctiptsの中身を全て削除しましょう。
この中に.skの拡張子のファイルを作ってプラグインを動かしていきます。
まずは1つ好きな名前で作ってみましょう。
{好きな名前(半角のみ)}.sk
でファイルを作成して、中に下の内容を書いていきます。
command /test:
trigger:
send "test"
このスクリプトの意味は、
command /test: trigger:
で「/test」というコマンドが実行されたら、下の内容を実行するという意味です。これでコマンドを作れます。
send "test"
で「test」というメッセージを実行したプレイヤーに送ることができます。
send "test"
の後ろに何もつけないと、send "test" to player
と同じ働きをします。
toの後ろには、送る対象を書きます。
たとえば、send "test" to all players
だと、すべてのプレイヤーにメッセージを送るようになります。
参考ページ