BattleBit Remastered豆知識と設定おすすめ
初心者の方はまず、こちらのサイトをご覧ください。
【つまずく前に】BattleBit非公式日本語ガイド:入門編
豆知識
- リロードのテクニック
- マガジンを捨てるとリロードが早くなる。
- マガジンに一発でも残っている状態でリロードすると、より早くリロードできる。
- 出撃ボタンはスペースキーでも出撃可能。
- 陣地の車両
- 陣地の境界線ギリギリに止めている車両は湧き場所なので動かさない方が良い。
- 陣地の境界線ギリギリに止めている車両は湧き場所なので動かさない方が良い。
- ヘリコプターのロープ
- ロープの真ん中あたりで待機すると、パイロットがプレイヤーを振り落とす心配がなく、回避行動が取りやすくなる。
- サーバー
- SFWとかVPN通すと-100ping変わる (自分はWARP VPN)
- カスタム
- 武器にライト付けると常にドローンから丸見えで常に敵のMAPに自分の位置が表示されるのとライトの明かりが壁越しで漏れる
設定おすすめ
グラフィック
- プリセット: 最低
- 画面サイズ: 100
- 垂直同期: Off
- FPS制限: 1400
- 明るさ: 好みで調整 [100-150]
- 画面の揺れ: 0
- LODの品質: 400
- 描写距離: 3000(乗り物、偵察兵の場合は4000)
- シェーダー品質: Ultra(Lowだと階段の段差や傾斜が分かりづらい)
感度設定
- プレイヤーの視点方向に登る: OFF
- リロード入力判定時間: 数値が大きいとリロード時間が加算されるため、余裕がある時にマガジンを拾えば良い。
- リロード方式: Hold->Doop、1Tap->Tactical(非推奨)
- リロード入力判定時間: 0.00秒(非推奨)
キー割り当て
- EQリーンが苦手な人へ
- 右へリーン: E、A(非推奨)
- 左へリーン: Q、D(非推奨)
サウンド
- 死亡時マイクを使用する: OFF
ゲームプレイ
- フラッシュバンの白画面を黒画面にする
- DARK FLASHBANG: ただし、白画面より黒画面の方が回復に時間がかかると噂あり。
インターフェイス
- スコアボードの表示形式: Sort By Score